thumbnail image
  • 製品 
    • COOZY
  • オンラインストア
  • 取り扱い店
  • ニュース 
    • お知らせ
    • ブログ
    • イベント
  • サポート 
    • 製品関連資料
    • 保証に関して
    • よくあるご質問
    • 製品サポート登録
  • 企業情報 
    • 会社紹介
    • 採用情報
  • …  
    • 製品 
      • COOZY
    • オンラインストア
    • 取り扱い店
    • ニュース 
      • お知らせ
      • ブログ
      • イベント
    • サポート 
      • 製品関連資料
      • 保証に関して
      • よくあるご質問
      • 製品サポート登録
    • 企業情報 
      • 会社紹介
      • 採用情報
contact
  • 製品 
    • COOZY
  • オンラインストア
  • 取り扱い店
  • ニュース 
    • お知らせ
    • ブログ
    • イベント
  • サポート 
    • 製品関連資料
    • 保証に関して
    • よくあるご質問
    • 製品サポート登録
  • 企業情報 
    • 会社紹介
    • 採用情報
  • …  
    • 製品 
      • COOZY
    • オンラインストア
    • 取り扱い店
    • ニュース 
      • お知らせ
      • ブログ
      • イベント
    • サポート 
      • 製品関連資料
      • 保証に関して
      • よくあるご質問
      • 製品サポート登録
    • 企業情報 
      • 会社紹介
      • 採用情報
contact
  • 製品
    • COOZY
  • オンラインストア
  • 取り扱い店
  • ニュース
    • お知らせ
    • ブログ
    • イベント
  • サポート
    • 製品関連資料
    • 保証に関して
    • よくあるご質問
    • 製品サポート登録
  • 企業情報
    • 会社紹介
    • 採用情報
  • 検索
    • FAQ

      よくあるご質問

      Q 公道は走れますか?

      A はい。道路交通法の定める基準に適合し型式認定を取得しております。
       走行時は、道路交通法上の規則に従い、原則として車道の左側を走行してください。

       

      Q COOZYに乗るのに運転免許は必要ですか?

      A COOZYは電動アシスト自転車に該当し、自転車と同じ扱いで免許は不要です。
       

      Q アシスト出力を教えてください。

      A 人の力に対するモーターによる補助力の比(アシスト比率)が10km/h未満では2になります。

       10km/h以上では走行速度が上がるほどアシスト比率が徐々に減少して、24km/hでは0になります。

       

      Q 取扱説明書と保証書がありますか?

      A はい、取扱説明書と保証書が付属しております。消耗品を除き、部品によって最大2年間の保証をお約束しております。

       

      Q COOZYの走行距離について教えてください。

      A Boostモード約40km、Powerモード約70km、Ecoモード約100kmです。

       ご提示した走行距離はあくまでも目安です。実際の走行距離は、体重、天候、路面、使用環境などの状況により変動いたします。

       

      Q バッテリーがなくなったら、走れなくなりますか?

      A バッテリーがなくなったとしても、一般自転車として乗って頂けます。

       

      Q どうやって充電しますか?

      A バッテリーパックをバッテリーボックスから取り外して付属充電器で充電して頂きます。

       

      Q バッテリーや充電器の追加購入はできますか?

      A はい。wimo正規取扱店にてお買い上げいただくことができます。
       ご注文からお届けまで数日かかる場合がございますので、事前に取扱店までご確認ください。

       

      Q フロントライトは付いていますか?

      A はい、標準装備です。また、安全走行のため、車体にリフレクターも付けております。

       

      Q 車体の改造はできますか?

      A wimoは型式認定制度の基準をクリアした上販売を行っております。認定において定められた改造防止策を施しております。

       改造によるアシスト出力が基準を逸脱することが無いように、車両は変速機などの改造、仕様変更が容易にできないようになっています。
       また、メーカー仕様から改造をすることで保証を受けられなくなる場合がありますので、ご注意ください。

       

      Q 防犯登録は必要ですか?
      A 自転車を利用するためには、法律により「自転車防犯登録」が義務づけられています。

       ご登録は、お買い上げ販売店、または「自転車防犯登録所」という看板を掲げている店舗で行ってください。

       車体番号はフレーム下部(BBシェルの下)にある020から始まる15桁の数字です。

       

      Q 駐輪場に入るか心配なので、タイヤの幅を教えてください。
      A COOZYのタイヤサイズは2.0で、タイヤ幅約5.3cm。

      ※タイヤサイズはタイヤサイドに表示しております。
      ※トレッドパターンや空気圧などによっても差がありますので、あくまで目安としてご理解ください。

       

      Q wimoの自転車はどこで購入できますか。

      A 下記パートナー紹介ページにて、都道府県別に正規販売店を掲載しております。
      在庫/試乗車の有無などに関しては、大変お手数ですが、正規販売店宛に直接お問い合わせ下さい。
      https://www.wimo.co.jp/partner
      また、自転車試乗イベントや展示、随時wimoホームページでご案内をしておりますので、

      ぜひ試乗会やサイクル展示会などにもご来場ください。
      なお、wimo製品はwimoオンラインストアや正規パートナーにてオンライン販売しておりますが、

      一部詐欺と思われるサイトがあり、ご購入される前に必ず上記パートナーページをご確認の上ご購入ください。

      ※wimoオンラインストア及び正規パートナー以外のネット販売でのご購入の場合は、修理や補償を受けられませんので、ご注意ください。
      ※中古販売等、二次流通商品の場合も補償の対象外となることがございますので、お買い上げの際は正規販売店をご利用ください。

       

      Q 修理、メンテナンはどこでできますか。

      お買い上げの店舗または、お近くの正規販売店にてご相談ください。
      wimo製品は、国内にて補修パーツを保有しており、速やかに修理部品のご用意が可能です。

    Our Story

    Product

    Company

    We're Hiring!

    Online Store

    Blog

    Partner

    FAQ

    Privacy Policy

    Contact

    お問い合わせ / 平日 10:00 〜 17:00

    ( 営業時間 / 平日 9:00 〜 18:00 )

     

    本サイトに掲載された会社名、製品名、ロゴは、登録商標または商標です。

    Copyright © wimo Co.,Ltd All rights reserved.

      Home
      Buy NOW
      Contact
    すべての投稿
    ×
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る