• 製品 
    • COOZY
  • オンラインストア
  • 取り扱い店
  • ニュース 
    • お知らせ
    • ブログ
    • イベント
  • サポート 
    • 製品関連資料
    • 保証に関して
    • よくあるご質問
    • 製品サポート登録
  • 企業情報 
    • 会社紹介
    • 採用情報
  • …  
    • 製品 
      • COOZY
    • オンラインストア
    • 取り扱い店
    • ニュース 
      • お知らせ
      • ブログ
      • イベント
    • サポート 
      • 製品関連資料
      • 保証に関して
      • よくあるご質問
      • 製品サポート登録
    • 企業情報 
      • 会社紹介
      • 採用情報
contact
  • 製品 
    • COOZY
  • オンラインストア
  • 取り扱い店
  • ニュース 
    • お知らせ
    • ブログ
    • イベント
  • サポート 
    • 製品関連資料
    • 保証に関して
    • よくあるご質問
    • 製品サポート登録
  • 企業情報 
    • 会社紹介
    • 採用情報
  • …  
    • 製品 
      • COOZY
    • オンラインストア
    • 取り扱い店
    • ニュース 
      • お知らせ
      • ブログ
      • イベント
    • サポート 
      • 製品関連資料
      • 保証に関して
      • よくあるご質問
      • 製品サポート登録
    • 企業情報 
      • 会社紹介
      • 採用情報
contact

祝400%達成!フレーム色確定のご報告

3つのフレーム色が全部FIX、いよいよ電動アシスト自転車COOZYフレームの本生産!

· 《 ニュース 》

クラウドファンディング電動アシスト自転車COOZYプロジェクトの達成率が400%超えました!ありがとうございます!!
本日はフレーム色の確定について、ご報告致します。

ブロンズ色のフレームの続き、カゼ(ホワイト)とネイビーのカラー選定が終わり、これで計3つのフレーム色が全部FIXになりました。

wimoのCOOZYのフレーム色サンプル

また、先日サポーターの方からホワイトの車体が現在「カゼ」という名付けになっており、実際「風の色」は白ではないため、色のイメージがしにくいというご指摘をいただきました。よく考えると、ごもっともですね!
社内で検討した結果、わかりやすく「ホワイト」に変更します!

いつもwimo電動アシスト自転車製品にご関心をお持ちいただいている皆様、誠にありがとうございます。
ほかにお気づきの点がございましたら、ぜひご連絡いただければ幸いです。

※マクアケ上の掲載内容の編集ができないため、ご了承ください。

補足ですが、これから生産されるホワイトのフレームは艶ありのパールホワイトになります。ホワイトのフレイムでも、乾いた布で軽く拭いてあげれば、簡単に汚れを落とすことができますので、きれい好きな方にもおすすめしますよ~
引き続きよろしくお願いいたします。

読者登録
前へ
提携アフターサービス店一部発表!
次へ
先行発売、Makuakeプロジェクト終了
 サイトへ戻る
キャンセル
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK