小豆島サイクリングが楽しい!モデルコースやイベント「マメイチ」を紹介

小豆島といえば、オリーブの産地やアートな島として有名ですが、近年はサイクリングスポットとしても注目を集めています。自然・観光・グルメを満喫できる魅力あふれる島なので、休日を利用してサイクリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

本記事では、小豆島サイクリングの魅力を紹介します。モデルコースやサイクリングイベント「マメイチ」についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

· 《 記事 》

小豆島とは

小豆島とは、香川県小豆郡に属する離島の一つです。瀬戸内海に浮かぶ離島の中では、淡路島についで2番目に大きく、全国有数のオリーブ・醤油・素麺の産地として知られています。

小豆島の一周は約82.4kmで、島の外周部には道路が整備されており、きれいな海と山の景色を堪能しながらサイクリングを楽しむことが可能です。さまざまなモデルコースが存在し、ご自身の実力や好みに合わせてプランを立てられるのも、特長として挙げられます。

小豆島の一周は約82.4km

前述したように、小豆島の一周は約82.4kmです。このコースは「マメイチ」の愛称で知られており、程良い距離や景色の良さから、一周サイクリングコースとして人気を集めています。

島の魅力を存分に味わえるマメイチですが、ところどころに坂道やアップダウンがあるため、一周するのにはそれなりの時間がかかります。これはあくまでも目安になりますが、初心者であれば所要時間を8〜10時間程度は見ておきたいところです。のんびりとサイクリングや観光を楽しみたい方は、島内で宿泊することをおすすめします。

レンタサイクルできる場所もある

小豆島の各所には、レンタサイクルできる場所があります。例えば、土庄港をはじめとする主要な港では、走行性に優れたロードバイクをレンタルすることが可能です。

また、所定の場所で乗り捨てできる電動自転車のシェアサイクルサービスもあり、誰でも気軽に小豆島サイクリングを楽しめます。「現地まで自転車を持って行くのが大変」「観光名所を自転車で回りたい」という方は、レンタサイクルを利用してみてはいかがでしょうか。

電動アシスト自転車 wimo COOZY 自転車 おしゃれ おすすめ

小豆島サイクリングのモデルコース

小豆島にはさまざまなモデルコースがあり、それぞれの実力や好みに合わせてサイクリングを楽しめます。ここからは、小豆島サイクリングのモデルコースを5つ紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

①前島一周コース

前島一周コースは、小豆島の西端に位置する前島を海沿いに一周する約13kmのコースです。高低差は約47mで、ロードバイクであれば45分程度で完走できます。道路が比較的広く走りやすいコースなので、初めてサイクリングに挑戦する方も気軽に楽しめるでしょう。

このコースは観光名所が多く、世界一狭い海峡といわれる「土淵海峡」や、1日2回しか見られない「エンジェルロード」、パワースポットとして人気の「重ね岩」などがあります。サイクリングと同時に名所巡りを楽しみたい方や、自然美を堪能したい方におすすめのコースです。

②三都半島コース

三都半島コースは、池田港からオリーブ公園までを走行するコースです。海も山も楽しめる魅力的なコースですが、起伏が激しく、最大勾配は12%となっています。走り方にもよりますが、ロードバイクの走行で80分ほどかかると考えておくと良いでしょう。

三都半島の道沿いには、瀬戸内国際芸術祭の作品たちがあり、会期外に見学できるものもあります。ほかにも、数多くの特産品を販売している「道の駅 小豆島ふるさと村」や、島内屈指の人気スポット「道の駅 小豆島オリーブ公園」など楽しみどころが満載です。自然・芸術・観光と幅広く楽しみたい方は、三都半島コースを検討してみましょう。

③内海湾コース

内海湾コースは、小豆島の南部にある草壁港を出発し、二十四の瞳映画村がある半島に沿って坂手港へ向かうコースです。草壁港から醤の郷までの道のりはほぼ平坦ですが、二十四の瞳映画村へ向かう途中には起伏や狭い道があるので、注意しましょう。走行距離はおよそ17kmで、所要時間の目安はロードバイクであれば1時間程度です。

このエリアには、パン屋やジェラート店など、さまざまな飲食店が集まっています。観光スポットとしても人気の醤油醸造所「醤の郷」では、名物の醤油を使ったソフトクリームやプリンなどの限定スイーツを堪能できるので、サイクリングの疲れを癒やすのにもぴったりです。少し距離を伸ばせば、オリーブ園などの主要スポットも楽しめる、観光旅行にもおすすめのコースです。

④小豆島一周コース

小豆島一周コースは、海岸沿いに島を一周する人気のコースです。サイクリストの間では「マメイチ」の愛称で親しまれており、このコースには飲食店や観光スポットが点在しています。小豆島の一周は約82.4kmで、走行性に優れたロードバイクやクロスバイクなどを利用した場合、所要時間の目安は6時間前後です。

マメイチでは美しい自然の景色をはじめ、特産品のオリーブや素麺、主要スポットのエンジェルロードや醤の郷など、小豆島の魅力を余すことなく堪能できます。のんびりとサイクリングや観光を楽しみたい方は、島内で宿泊するのがおすすめです。

⑤寒露渓コース

寒露渓コースは、日本三大渓谷美の一つと称される「寒露渓」を目指すコースです。東西南北の4つのルートがあり、最も楽に上れるといわれている南ルートは、約15kmの距離があります。最大勾配は12%ですが、その区間はあまり長くありません。ほかのルートに比べて全体的に勾配が緩やかなので、比較的走りやすいです。

寒露渓コースの魅力は、何といっても日本屈指の渓谷美を望めることでしょう。寒露渓は、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地の一つで、200万年の歳月が創り出した景色は壮観です。草壁港から上るルートの途中にはロープウェイがあり、そちらから見渡す景色も絶景なので、気になる方はぜひ利用してみてください。(ロープウェイに自転車を持ち込む場合には、別途運賃がかかります。)

電動アシスト自転車 wimo COOZY 自転車 おしゃれ おすすめ

小豆島のサイクリングイベント「マメイチ」への参加もおすすめ!

小豆島では、美しい自然の景色や地域の観光名所を楽しめる「マメイチ」というサイクリングイベントを開催しています。タイムレースではなく、小豆島サイクリングを楽しむことを目的としたイベントなので、気の知れた友人やサイクリング仲間と一緒に参加することも可能です。

マメイチには「Aコース」と「Bコース」の2種類があり、持久力や脚力に自信がない方は距離が短いBコース(約70km)がおすすめです。なお、コースの途中にはエイドステーションが設けられており、名物の素麺やエネルギー補給に適したバナナなどが食べられ、指定店舗に立ち寄ればご当地アイスも味わえます。サイクリングを中心に小豆島の魅力に触れたい方は、マメイチへの参加も検討してみてはいかがでしょうか。

小豆島へのアクセス

小豆島には全部で6つの港があり、岡山県・兵庫県・香川県との間で、1日80便近くのフェリーが往来しています。車や自転車を乗せられる大きなフェリーも運航しているので、所有車を持ち込みたい方はそちらを利用しましょう。以下では、前述した3つの県から小豆島へのアクセスについて解説します。

岡山県から行く場合

岡山県から行く場合、岡山市の新岡山港、玉野市の宇野港、備前市の日生港から小豆島にアクセスできます。具体的な便数は、以下のとおりです。

<岡山県からの便数>

  • 新岡山港〜土庄港:1日12便
  • 宇野港〜土庄港:1日6便
  • 日生港〜大部港:1日5便

岡山県から小豆島への所要時間は、およそ1時間〜1時間30分です。

兵庫県から行く場合

兵庫県から行く場合、姫路港または神戸港から小豆島にアクセスできます。1日の便数は、以下のとおりです。

<兵庫県からの便数>

  • 姫路港〜福田港:1日7便
  • 神戸港〜坂手港:平日3便、休日4便

兵庫県の姫路港から小豆島の福田港への所要時間は、およそ1時間40分です。神戸港からは3時間ほどかかりますが、ジャンボフェリーが運航しており、女性専用室やシャワー室もあるので快適に移動できます。

香川県から行く場合

香川県から行く場合、高松港から小豆島にアクセスできます。土庄港、池田港、草壁港に向かう便があり、朝から夜までフェリーや高速艇が運航しているので、アクセス面で不便に感じることはないでしょう。香川県から小豆島への所要時間はフェリーで約1時間、高速艇で約30分が目安です。

電動アシスト自転車 wimo COOZY 自転車 おしゃれ おすすめ

まとめ

小豆島は、自然・アート・グルメなど楽しめる要素が非常に多く、近年はサイクリングスポットとしても人気を博しています。どのコースを選んでも小豆島の魅力を存分に味わえるので、ご自身の実力や好み、また一緒にサイクリングをする方と相談しながら、最適だと思えるコースでお楽しみください。

なお、小豆島は坂道やアップダウンが多いため、できるだけ走行性に優れた自転車を利用するのがおすすめです。wimoの電動アシスト自転車「COOZY」は、100kmの航続距離を持ち、バッテリー消費を抑えながら坂道を効率良く走行できます。

外観のデザインにもこだわっており、男女問わずにフィットするスタイリッシュなデザインも特長です。普段の街乗りはもちろん、起伏がある小豆島サイクリングにも適していますので、おしゃれで実用性が高い自転車をお探しの方はぜひご検討ください。

 

 

wimoでは、電動アシスト自転車「COOZY」

電動アシスト自転車 wimo COOZY 自転車 おしゃれ おすすめ

本格子供自転車「wimo kids」

子供用自転車 wimo wimo kids おすすめ

をご用意しております。

wimo製品は全車種ベルトドライブを標準搭載しており、
あなたの生活の移動がより快適なものになることを約束します。

▼ベルトドライブについての詳しい記事はこちら
「ベルトドライブはどんな自転車?」

wimoは、都会的なデザインで、1.25kgの軽量バッテリーを搭載、電動アシスト自転車「COOZY」&優れたパーツを採用している本格派子ども自転車「wimo kids」といった、ハイスペックバイクのラインナップ。
全国の販売代理店や、wimoオンラインストアにてお取り扱い中です。

電動アシスト自転車 wimo COOZY 自転車 おしゃれ おすすめ
電動アシスト自転車 おすすめ COOZY wimo 購入 オンラインストア